暇な大学生必見!費用別でおすすめしたい趣味を紹介

こんにちわ、歩くなまこ(@north_namaco )です。

「趣味はなんですか?」という質問って意外と困りますよね、趣味ってどこからが趣味…?みたいな

というわけで今回は僕が大学生のうちに手を出してきたおすすめの趣味を費用別で紹介していきます
趣味は難しく考えず楽しく時間を使って少しでも得るものがあれば趣味だと僕は思っています。

では紹介していきます!

散歩 費用:0円~ /月

初期費用

0円

ウォーキングシューズがあった方が長時間歩きやすいですがなくても大丈夫です。

おすすめ理由

散歩は気軽に始められお金がかからないのが大きな魅力です、新しい店や面白い場所を発見できることもあります。

音楽やラジオを聴くのが好きな人にも向いていると思います。

とりあえずなにか始めたいという人におすすめです、趣味「散歩」がおすすめな理由は詳しく別記事にも書いてあります。

趣味「散歩」がおすすめな4つの理由

動画鑑賞 費用:0円~1000円 /月

初期費用

0円

スマホかパソコンがあれば始められます、無料アプリで楽しみましょう!

おすすめ理由

コンテンツの幅がとても広い!見ても見ても終わりがないので暇つぶしにはもってこいの趣味です。

youtubeやニコニコを見ているだけでも「動画鑑賞」と書くとそれっぽく見えますね、最近流行の「バーチャルyoutuber」は見るだけでなく考察するのも面白いのでおすすめです。

おすすめ実況動画紹介記事

【ニコニコ動画】本当におすすめなVOICEROID実況動画5選

ラジオ 費用:0円~1000円 /月

初期費用

0円

スマホの無料アプリでラジオを楽しめるので気軽に始めることができます。

おすすめ理由

音声のみのメディアなのでながらで楽しめるのがお気に入りポイントです。

大手メディアが配信しているradico、myTuner、個人ラジオであるpodcastやvoicyなど選べる幅が広く時間を選ばずに聞けるのが嬉しいですね。

タメになる番組も多いので通学時間が長い学生さんにおすすめ!

おすすめpodcastの番組紹介記事

【2018年版】じっくり聞ける!podcastのおすすめ番組5選

SNS 費用:0円~ /月

初期費用

0円

無料アプリを使用するので初期費用はかかりません。

おすすめ理由

twitterやinstagramが趣味と言うと微妙に感じるかもしれませんがフォロワーを増やすための試行錯誤や努力は趣味と言うに値します。

instagramだと良い写真のために一眼を買ったり編集アプリに凝ってみたりと奥が深いです(そのため月費用を0円~にしました)、時間がある時だからこその趣味ですね。

アニメ鑑賞 費用:0円~1500円 /月

初期費用

500円~1500円

レンタルではなく動画のストリーミングサービス(amazonprime、netflix等)の月額費

おすすめ理由

熱くなるアニメ~感動するアニメまで幅広くあり飽きない、深夜アニメだけでなくインディーズ作品や映画に手を伸ばすとさらに幅が広がります。

一人かつ低予算で長時間楽しめるのでおすすめ、派生して聖地巡礼(アニメの舞台となった場所に行く)も同時におすすめしたい。

ブログ 費用0円~4000円 /月

初期費用

0円~15000円

無料ブログ(はてなブログ、ライブドアブログ、brogger)ならかからないですがwordpress等の有料で始める場合はそれなりにかかります。

おすすめ理由

アウトプットの場として最適です、アニメや動画、映画や本は見て(読んで)終わりでもいいのですが感想を書きたい!って思うことが出てきます。

そんな時の発信の場としてブログはとても便利です、頭にあること、思った事を文章化する練習にもなります。

本気でブログに取り組むと学ぶことが多いので時間がある時こそおすすめしたい趣味の1つです。

映画鑑賞 費用:500円~5000円 /月

初期費用

500円~1500円

レンタルではなく動画のストリーミングサービス(amazonprime、netflix等)の月額費

おすすめ理由

幅広いジャンルと手軽さが魅力です、好きなジャンルだけ突き詰めても当分見る作品に困ることはありません。

1本約2時間で見ることができるので隙間時間などでどんどん見ることができるのも嬉しいですね。

映画の感想や記録はブログやfilmarks等に残していくと後から見返したときに面白いのでおすすめです。

「映画鑑賞」ってどんな場でも言えて便利ですよ

ストレスが溜まった時に見たいおすすめアクション映画10選

読書 費用:5000円 /月

初期費用

0円

本は初期費用はなく毎月コンスタントにかかります。

おすすめ理由

読書といっても活字本や漫画など幅広いです、活字本は自分だけの世界で新しい知識を吸収できます。

漫画は気軽に時間をかけずに楽しむことができます。

読書は読む、書くといった学生にとっては欠かせない力も鍛えることができるのでおすすめです。

カラオケ 費用:6000円 /月

初期費用

300円

カラオケ店の会員カード代

おすすめ理由

一人で熱中でき点数を上げる楽しみがある、歌えなかったり点数が取れなかった歌の点数が上がっていくと達成感がある。

週に1~2回であれば費用もそこまでかかりません。

ゲーム 費用:10000円 /月

初期費用

約35000円

最新のハード(PS4やswitch)を1台買うことをおすすめします。

おすすめ理由

ソシャゲは楽しく自分もやっていますが趣味とはちょっと違うと思ったので今回は除外します。

コンシューマーゲームは基本買い切りで楽しむことができ7000円も出せば1ヶ月~長ければ3ヶ月程楽しむことができます

もちろん一世代前のハード(PS3やwiiU)を買って安く色々なゲームを楽しむのも良いと思います。

初期費用は高いですが長く使えるのでコスパの良い趣味ですね。

旅行 費用:5000円~ /月

初期費用

未定

行く場所や行く方法によって大きく変動するので今回は未定とします。

おすすめ理由

日常とはまったく違う体験ができます、普段とはまったく違う場所に行ったり見たりする経験は貴重です。

様々な人が言われていますが、学生のうちは時間があり遠出ができたり無理な日程を組めるので存分に時間を活用しましょう。

問題はいつでもできるわけではなく、それなりにお金がかかることですね。

僕がやっていた徒歩旅についての記事

徒歩旅で気を付けたい5つの事1500km歩き旅して気付いた気を付けたい5つの事【徒歩旅】

筋トレ 費用:0円~20000円 /月

初期費用

5000円~20000円

家でトレーニングをするのか、ジムでトレーニングをするのかで大きく変わってきます。

家トレの方が気軽ではありますが本気でやろうとするとかなりお金がかかります。

おすすめ理由

やればやるだけ結果として体に出てくるので自信に繋がります、また筋トレは奥が深く正解が実際にやってみないとわからないことも多いのでやりがいもあります。

家トレだと安く済みますが筋トレのフォームの間違いなどがわからないので最初はジムに行くことをおすすめします。

○○巡り 費用:3000円~ /月

初期費用

0円

巡ること自体にお金はかかりません、しかし行った先で費用がかさむ場合が多いです。

おすすめ理由

温泉巡り、カフェ巡り、聖地巡礼、道の駅巡り等々…

一つの目標を決めて巡る(回る)ことでジャンルに詳しくなることができます。

温泉巡り→ブログ、カフェ巡り→SNS、アニメ鑑賞→聖地巡礼、道の駅巡り→旅行など○○巡りはほかの趣味と付随している場合も多いです。

他の趣味と一緒に楽しむ感覚も良いでしょう。

動画・ラジオ制作 費用:0円~ /月

初期費用

0円~100000円

カメラやマイクだけでなく

スマホのみで作る動画、ハイスペックマシンで作る動画で初期費用は変わってきます。

おすすめ理由

ブログやSNSと同じくアウトプットや自己表現の場として優れています、ブログとの違いは動きや音で伝える分感情が直に伝わりやすい点ですね。

アップロードするまでの編集作業やラジオでは構成の作業は非常に時間がかかるので学生が有利なのでは思っています。

自分はまだ経験がないですが楽しそうだなと思っている事の1つです

まとめ

やってみたい!と思う趣味は見つかりましたか?

ちょっとでも興味ある!と思ったものは手を出してハマらなかったら辞めてを繰り返して、合ったものを探すのが効率が良いです。

これだ!と思うものはなかなか見つからないとは思いますがどんどん挑戦してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です