こんにちわ、歩くなまこ(@north_namaco )です。
1ヶ月報告から気付くと1ヶ月過ぎていました、ついこの前報告記事書いた気がするんですけどあっという間ですね。
1ヶ月目の報告記事
1ヶ月目の方がデザインに大幅な変更があったな!と読みながら読みながら思いました。
さて、今月もブログについて振り返りながら変わった箇所や反省点を書いていきます。
PV数はこのぐらい
記事数・11記事
PV数・954PV
記事数について
目標を20記事としていたので大幅に目標を下回りました、3日に1記事ペースは記事クオリティ的にも低いです。
リライトにも着手していたものの片手落ちになり中途半端になってしまったなと。
次の1ヶ月では変わらず20記事目標で書いていきます!
PVについて
思っていたよりも伸びました、今月からは自分のアクセスも入っていませんからね!
ただ現在33記事投稿しましたがアクセスを集めているのは6記事程度です、力を入れている映画記事はなかなか検索流入が起こりません。
1ヶ月目はPVをポジティブに捉えていましたが2ヶ月目はもっと頑張れたのでは…が正直な感想です(まず記事更新が少ない)
今月の反省点
・検索流入0の記事が多い
SNSからの流入が少ない当ブログでは検索から見つけてくれる方が大半です、1日0PVだと積み上げても0なので1PVでも取れる記事作りを意識していきます。
・サイト内リンクが弱い
当ブログの人気記事は単発記事が多く1記事読んで帰ってしまう方が非常に多いです、旅や映画はコンテンツを増やしていますがvtuber記事に関しては1ヶ月以上増えていません。
この記事だけで検索流入の4割程度占めていますが1ページ読んで終わりです、どうしたものか。。。
収益はこのぐらい
収益:うまい棒10本
増えました、アフィリエイト案件自体をほぼ使っていないのでアドセンスだけですね。
収益に関しては気にし始めると疲れるのでまずは記事数とPV増やせるように頑張ります。
ただ最近は広告の入れ方を少し模索中です、今は記事中広告しか入れていないので増やすかどうするか…。
1ヶ月でのブログ変化
ブログのデザイン変更
タイトルロゴをシンプルではありますが変更しました。
1ヶ月目では試行錯誤の結果デフォルトが一番だと思っていましたが主張が強すぎない程度に作った方がいいのでは!?という結論に至りました。
ブログ開いたときに邪魔にならなければなんでもいいような気はしますが(笑)
ジャンプの感想記事を始めた
毎週欠かさず読んでいる「週間少年ジャンプ」でいっそ記事を書いてしまおうと思い始めました、漫画の感想を書くのは得意ではないので練習もかねています。
後々感想コメントでも来たらいいなと思ったり。
画像にちょっと時間をかけるようになった
いままではフリー画像(主にいらすとや)を貼っているだけでしたが編集してから使うようになりました。
最近ではGIFを使った動きのある記事作りにも挑戦しています。
まとめ
2ヶ月目を振り返ると記事書いてないながらもデザインや記事構成を考えていました。
自分のアクセスを入れなかったことで1ヶ月目よりもPVが減って絶望するのでは…と思っていましたがそんなことはなく良かったです、来月も減らさないように地道に続けていこうと思います。
「地道」を忘れて近道はできませんからね、ブログの近道は落とし穴が多い…
コメントを残す